仕事は楽しいかね?

Amazon Unlimitedの利用初めて見ました!漫画がすくないのが難点だったり、読みたい本に限っておいてなかったりしますが、とりあえず一ヶ月間無料なのでこの一ヶ月のうちに気になった本はよんでおこうかとおもっています。

 

さて、本日読んだ本なのですが、「仕事は楽しいかね?」という本です。

自分の仕事がつまらないと絶望してしまっているワーカーが、経済だったか経営だったかの第一人者と出会って働き方についてかんがえなおされるという本でした。そのなかでぼくは2つの気づきを得ました。

まず第一に、働く上で目標だとか、計画性だとか、そのようなものは全くもって必要ないということです。一般的に多くのビジネス書、自己啓発書では、やりたいことを目標に描き、その目標を達成するために最適な道を選択するべきであると書いてあります。しかしこの筆者はそんなものはあくまでも幻想であるといって目標はただただ「昨日の自分とは違った人間になるということ」だといいます。やりたいことは、仕事をしていればいずれみつかるだろうと。ただしかし、あくまでも漫然と、やりたいことが見つかるまでじっと与えられた仕事だけをこなすのではありません。その業務に対して、というか業務以外のすべてのことに対して、好奇心旺盛であること、そして新しい考えを試み続けることが大切であるということでした。

僕らがやるべきことは、まず仕事で今までにやってしまったミスをすべて書き出すこと、そして問題点を書き出すこと、そして最後に仕事に関してやっているすべてのことをリストアップすること。そしてもう一つ重要なのが、このリストを常に変化させ、毎日このリストを読むことことだということでした。

 

そして第二に気づいたこととは、例えばコカコーラが生まれたことや、日清のカップヌードルができたことは偶然だったという話は耳にしたことがあるかもしれないが、実はそうではなくちょっとしたチャンスに気づいてものにできるかどうかということに尽きるのだそうだ。試すことは本当に簡単なことだが、物事を変えるのは本当に難しい、変化を恐れる人たちはたくさんいるからだ。

 

人生、働くことで最も大切なことはアイデアを持ち、ありとあらゆることをやってみること。明日は今日とは違う自分になること。それこそが仕事をする上でクリエイティブでいられる方法とのことだった。

 

この本を読んで、かなり自分の意見と食い違うところばかりだった。いまでも自分はビジョンを持つべきだと思っているし、そうしなければ熱狂的に楽しい仕事なんてできないだろうと思っている。まあしごとなんてアルバイトくらいしかしたことがないのだが、、。これからもう少しじぶんの意見をまとめたいと思う。